東京のバドミントン教室に通う目的は人それぞれ….

こんにちは、あなたのバド子です♪
えっ?誰って…

やだわ、もう!  …バド子よ、バド子♪

あら?ホントに知らないみたいね…
そうよねぇ、

ごめんなさい、お初ね!

バドミントン好きなOLよ!
…といっても、駆け出しだから、駆け出し。

でも、楽しいわね!バドミントン。
そこで今回のテーマはコレよ!

目次

「バドミントン教室 東京」

バド子のように、会社のみんなと、仕事帰りに予約していた体育館でバドミントンをするって人、けっこういるんじゃないかしら?

数人が経験者であとは、初心者みたいなグループで。
バド子も、はじめは初心者で参加したの!
でも、スマッシュやサーブを上手に決めたい!
長くラリーを続けたい!そんな

ライバル心がメラメラと芽生えたの!(きっぱり)

なぜって、もちろん…

一緒に参加しているイケメン☆ナイスガイにデキる女性としてみられたいからに決まっているじゃない!

…はっ、バ、バト子としたことが、つい…熱くシャウトしちゃったわ!

まぁ、そう考えたら、やっぱり、バトミントン教室で基本から教えてもらいたくなるわよね。

アレよ、教えてくれる方が、ナイスなイケメン☆クールガイかもしれないから♪

もちろん、教室に通っている生徒さんの中にもバト子好みの男子がいる可能性もあるわ!

バトミントン教室…いいわ♪だって

バトミントンも上達して、恋の行方もシャトルコックにおまかせよ♪(期待大)

この春から新しいコトをはじめようって思っているあなた!
バドミントン、いいんじゃない?
バド子、おすすめだから☆

未経験者や初心者からでも楽しむことができる社会人サークル

初心者が集うフレッシュな二年制のバドミントンサークル「トニテン」です。未経験者や初心者からでも、足手まといになることなく楽しむことができるサークルです。一度サークル内の雰囲気を知っていただければと思います。メンバーとの出会いを大切に、「互いを尊敬し助け合う事のできる仲間」が一人でも多くできるバドミントンサークルを心がけています。

未経験者や初心者の皆様一度来てみてください。

初心者集う社会人サークル「東京二年制サークル」

初心者が集うバドミントンサークル「トニテン」とは、どんなサークルなのか知りたい方。

初めての方へ

練習場所や日程を知りたい。

スケジュール

参加したい場合は、前日までに参加申請を

参加申請

わからない事がある場合

よくある質問

こちらの関連記事もどうぞ

PAGE TOP